ステップファミリー流の低予算コミュニケーション術

ステップファミリーの父になって1年目と6ヶ月。

家族がいると楽しいけど疲れる。

まあ、大体の人がそうかと思う。

毎日、家事や仕事に追われる中、不平不満ばかり言う子供に苦労する生活。しかしできれば楽しいほうが良い。辛いよりは楽しいほうが誰でもいいに決まっている。

 

家族でやるミニゲームの時間が案外楽しい

最近、我が家ではミニゲームの時間を作るようにしていて、これが案外盛り上がっていて、密かに私の楽しみとなっていたりする。

別にステップファミリーじゃなくても、カードゲームやボードゲームは流行っているので、まあみんなぼちぼちやっているかと思う。

 

ただ、うちの場合は妻が鬱病ぜんそくを併発していて、家事は私が全てやっているため働く時間が少なくいかんせん低収入。

カードゲームはニンテンドースイッチパーティーゲーム等よりも飽きにくくコスパがいいため、『安い』という単純な理由からカードゲームをやっている。


モノポリーを代表とするいわゆるボードゲームは外観にこだわっていて高いものもあるが、そういったものはマニア向けが多い。

売れているものはやはり一般家庭で購入できる価格帯に収まっていて、ハズレも少なくため、私はこの手のゲームをAmazonランキング等で探している。

 

テレビゲームはどうしても一人でも楽しめてしまうため、レベルの差が発生しやすいが、アナログゲームは大体の場合他のプレイヤーが必要で、全員が初心者ということもあり会話が生まれやすい。

トランプやUNOなんかも悪くないのだが、子供との接点を増やすなら、全員はじめてのカードゲームやボードゲームをやるのがいい。

 

安くて面白いカードゲーム『キャプテン・リノ』

カードゲームなら主に紙だけなので片手で収まり場所も取らない。まさに低収入者向け!

価格は安いもので700〜800円からあり、2,000円も出せば大抵買うことができる。

ボードゲームになるともうちょい予算がかかり、3,000〜5,000円程度、マニアックで高価な物は10,000円以上するものもある。

 

我が家は最近キャプテン・リノというジェンガとUNOを組み合わせたようなカードゲームにハマっている。

youtu.be

 

 

我が家の中学1年生の娘と、小学4年生の息子と妻と私の4人でやってみたところ、意外にもこれが盛り上がる盛り上がる。

ゲーム内容はシンプルかつ短時間で終わるのだが、これが忙しい家事の合間にちょうどいい。

 

平日は学校から帰ってきたらすぐ宿題、風呂、そしてメシ、中学にもなると自主学習の時間もあるため、家族全員での長時間のプレイはできない。

でも、ステップファミリーの父になりたての私は、なるべく遊びの中で子供達とのコミュニケーションを取ろうと思っている。

そんな時にうってつけなのがキャプテン・リノである。食事後の洗い物をパっと終えたらサクッとキャプテン・リノをやりたいメンバーでできる。

 

次はカルカソンヌを狙っている


次に狙ってるゲームはカルカソンヌ

youtu.be

 

 

こちらもどう見たって面白いの一言。

動画では22分だが、初心者のプレイ時間はおそらく30分〜50分とやや長めだろう。翌日に余力のある金曜の夜か土日を使ってプレイできそうな予感。

見た目ルールが難しそうだけど、多分小学4年生でも1ゲームしたらできると思う。案外子供がハマったりする。

こたつを囲んで麻雀ならぬカルカソンヌとかやってみたいなあ。

月一で新しいカードゲームを買っても大した出費にはならないので、コミュニケーション不足のステップファミリーの方は一つ試してみてはいかがでしょうか。